ヘナ講習
某休日、ヘナの講習へ行って参りました。
少し久し振りの参加になりました。
毎回違う学びがあり、いつもとても勉強になります。

今回のモデルさんは、記念すべきヘナ初体験の方でした。
少しエイジングが気になる頭皮と髪質とのことで
これから先の楽しいヘアライフの為に
ヘナはとってもあっている方だと感じました。

ヘナ一度目の仕上がりです。
綺麗なツヤが出ています。
初めてでこのツヤ感なので
これからどんどん重ねていくと、ハリ&コシも増していって
サラツヤが想像できる仕上がりです。
健康を考えたオーガニックトリートメント『ヘナ!』
エイジングを少しでも感じてきたら
オススメしたいトリートメントです。
関川
ヘナについて良くある質問 アレルギーについて
Q.ジアミンアレルギーなんですがヘナなら大丈夫ですか?
A.はい!100%ヘナでしたら問題ありません。

michiで使用している100%ヘナは、成分解析で100%ヘナであることが証明されているので、
ジアミン等のケミカルは混在しておりません。
(黒く染まるヘナ、早く染まるヘナなどと言っているヘナは、
ケミカルが混在している可能性があるのでご注意下さい。)
ジアミンアレルギーの方や、以前アルカリカラーで痒みなどの経験のある方に
安心してトリートメントしていただけます。
100%ヘナは、髪にオレンジの色がつくオーガニックトリートメントです。
トリートメントがベースのスローカラーなので、
お色は回数を重ねていくごとにしっかり定着していきます。
ヘナの成分には、デトックスと着色以外にも
殺菌、消炎、ダメージ補修、紫外線防止などの効果と
頭皮環境を整えることが期待できます!
ですので、ジアミンアレルギーやその他の薬害や
頭皮トラブルがある場合など、今までカラーをすることに悩みをお持ちの方、オーガニックなので徐々にではありますが
頭皮や肌の修復効果がありますので是非ご相談ください。
頭皮を健やかに保っていないと、髪のトラブルが増えてきます。
将来の美髪のために、今!頭皮環境を整える事を考えてみませんか?
スタイリスト関川
ヘナについてよくある質問 妊娠中について
Q,妊娠中なんですが染めても大丈夫ですか?

A.はい。100%ヘナでしたら大丈夫です。
妊娠中や産後は、ホルモンバランスの乱れもあり
お肌の状態がとっても敏感になっています。
そのような時に、
ジアミンなどのケミカルな薬剤を使用してのカラーは頭皮トラブルの原因や
身体(胎児)にも影響がある為おすすめしません。
しかし!!
michiで使用している、しっかり成分解析のされている
100%ヘナでしたら、安心してヘナトリートメントが出来ます!
(短時間で染まる!黒く染まる!などと説明されているヘナはジアミン等のケミカルが混ざっている可能性が大きいので注意してください。)
ヘナは、頭皮環境を整える働きや頭皮デトックス
殺菌作用もあるので頭皮表面の細菌バリアも期待できます。
その他、髪の紫外線防止、髪のダメージ補修など
産前産後のデリケートな頭皮や髪の時期には
とってもオススメです。
関川
ヘナでよくある質問 染まり
Q.ヘナで白髪はしっかり染まる?
A.100%天然ヘナは、オレンジの色素しかもっていないので
白髪には綺麗なオレンジにしっかり染まります!
ですので、白髪のパーセンテージによって人それぞれ仕上 がりの色の見え方が違います。
(白髪が多いほどオレンジが強めに見えます。)

オレンジのハイライトをしたような出かたになったりと、
ご自分の白髪を利用して楽しむことも出来ますので、
是非チャレンジしてみてください!
オレンジ色が気になる方は
白髪を黒には染める事は出来ませんが、
100%インディゴと混ぜてトリートメントすることで、ブラウンカラーを楽しむ事は出来ます!

また、黒髪を少し明るくしてから100%ヘナをすることで
髪全体を少しトーンアップする(ライトニングヘナ)という方法↓

ところどころハイライトを入れてヘナを楽しむ方法↓

もあります。
皆様の理想やご希望に合わせて
ヘナで楽しく綺麗なスタイルをご提案させていただきます!
100%ヘナや100%ハーブは、
健康的でエコなトリートメントです。
安心&安全トリートメントで髪色楽しみましょう♪
スタイリスト 関川
ヘナでよくある質問 シャンプーについて
Q.ヘナをして、その日にシャンプーしてもいいですか?
A.出来れば2日ほどあけていただくのが理想です。
ヘナやハーブトリートメントは、オーガニックなので
スローカラーです。
ヘナは3日間かけて髪に定着します。
色味や手触りなど空気酸化をしっかりしていただくと安定しやすいですが
すぐにシャンプーしてはいけない訳ではありませんので
気になるようでしたらシャンプていただいても大丈夫です。
もし、シャンプーや髪が濡れてしまった場合は
すぐにドライヤーで完全にドライをして、
なるべく空気にふれている時間が長く出来るようにしてください。
(乾いた髪で空気酸化することが大切なので)
ヘナは、トリートメントですので
「こうしないと傷む!」
と言うことはありません。
楽しく、デトックスしながらトリートメント!
おまけにカラーも出来る!
そして、なにより頭皮&髪か健康になる!
5年後10年後も楽しみましょう★
ヘナにご興味ある方!御相談だけでも承りますので
お待ち致しております。

当店で推奨している、ヘナをしている髪にとっても合う
シャンプー&トリートメントです。
≪パドマーリハーブソープ&ハーブクリーム≫
90%以上オーガニック成分のハーブシャンプー&トリートメント
ヘナをした髪を優しく洗い、保湿します。
髪にハリコシが欲しい方にも人気のシリーズです。
商品のみのご購入もOKです。
#100%ヘナ
#100%ハーブトリートメント
#オーガニックトリートメント
#10年後の頭皮&髪を大切に
#デトックストリートメント
#パドマーリ
関川