お知らせ・新着情報・ブログ

ヘナでよくある質問 かゆみについて

Q.ヘナでかゆくなりました、
そちらのヘナなら大丈夫ですか?

A.100%天然ヘナで、アレルギーや被れるという事例は
当店でのお客様では経験がございませんが
一度、ヘナと言われる物で痒みや、他のトラブルなどの
ご経験があるお客様で、
当店でヘナをご希望の際は、
事前にサロンにてパッチテストをお願い致します。

ヘナでよくある質問 かゆみについて_20221115_1

※痒みの原因が、ヘナではなく
ヘナに含まれている別の物の事がよくあります。
ヘナと称していても、
インディゴとのミックスでしたり(インディゴは、人によって痒みが出ることがあります)
ジアミンが入ったヘナでしたり(ジアミンアレルギーの可能性)等

メーカーによって成分分析などがきちんとされている商品と
そうでない商品もあります、
100%天然ヘナで楽しいヘナライフを安心して頂く為にも
不安なことなどどんな小さな事でも御相談下さい。

パッチテストは
施術する48時間前、2日前にサロンにて、
使用するヘナで、行います。
同時にカウンセリングなどもさせて頂きますので、
事前にご予約をお願い致します。

スタイリスト 関川

ヘナでよくある質問 白髪染めをしている髪について

Q.白髪染めをしていますが、ヘナでもしっかり染まりますか?

A.実際にはヘナでもしっかり色は入りますが、白髪染めと同じような染まり方ではないです。
白髪染めの特徴は黒髪と白髪を均等に同じ色に染めますが
ヘナ単品では黒髪を明るくすることは出来ません、
白髪のみオレンジの色味が入るので自然なメッシュのような仕上がりになります。

白髪の量によって多い方は明るい雰囲気

ヘナでよくある質問 白髪染めをしている髪について_20221112_1

少ない方は、ほぼ自然色の仕上がりです。

ヘナでよくある質問 白髪染めをしている髪について_20221112_2

ただ、今まで綺麗に同じ色で染めていた方の中には
黒髪の中にオレンジ色が目立って染まってないように見える・・・・
キラキラしちゃって気になる・・・・などのお声もありますので
もし白髪染めと同じように染めたい方は
ヘナ単品では難しいのでライトニングヘナをお勧め致します!
一度黒髪を明るくしてからヘナをすることで
全体が同じトーンに仕上がるので
今までの白髪染めと近い仕上がりになりますので

ヘナでよくある質問 白髪染めをしている髪について_20221112_3

頭皮、身体に優しく、アレルギーなどの心配もなく
髪が健康的に生まれ変わります。

この先白髪染めを何年続けますか・・・?
頭皮、髪になるべく負担にないメニューがたくさんありますので
ご予約、お問い合わせお待ちしております。

スタイリスト 関川京子

11月3日当日予約OK 0358264953

天然100%ヘナ+インディゴの
ミックスハーブは

11月3日当日予約OK 0358264953_20221103_1

染めたては若干
緑から青味がありますが、
3日後空気酸化すると
綺麗なブラウンに変化します!

ヘナリストのいる
専門の美容室で
素敵なヘナライフを…

11月3日当日予約OK 0358264953_20221103_2

5年後10年後の
頭皮、髪、肌、健康のために
今から出来る事

スタイリスト 加藤奈美

美容室michi
#hairsalon_michi

#天然100パーセント
#天然100%ヘナ
#美ヘナ
#国産ヘナ
#インド産ヘナ
#健康思考
#オーガニック
#ミックスハーブ

ヘナでよくある質問 明るさについて2

Q.今ヘナで黒く染まっていますが明るくできますか?

A.黒く染まっているということは
100%ヘナ(オレンジ)以外にも黒く発色させる何かが混ざっている可能性がありますので
1回の施術で明るくすることは難しいです。

もともとの白髪の量と黒髪の量がどれくらいの割合で
どれくらいの黒にそまっているかなど
実際のお色をみてみないと確実なお答えは難しいですが

もしヘナ(オレンジ)とインディゴミックスを繰り返し黒くなっている場合は
明るくするのはとても難しいです・・・・
実際にブリーチなどを使用して明るくしたことは何度もありますが
青味や緑味の染料がなかなか抜けず
そのあと綺麗な髪色に染めることが難しく
ダメージのみ残ってしまうことがほとんどです。

ヘナでよくある質問 明るさについて2_20221102_1

明るい髪色をご希望の方は
まず、インディゴミックスをどれくらいのサイクルで何年ほど染めていたのか?
をお知らせください。

理想を言えば、黒く染まっているところをどんどんカットして無くしていくのが
髪に負担なく綺麗な色になりますが
1回の施術では難しくても、
どれくらいのスパンでなどのアドバイスはさせて頂きます。

是非皆様からのご相談お待ちしております。
関川

 

 

ヘナでよくある質問  明るさについて

Q.ヘナで明るく染めることはできますか?
A.はい。出来ます!
100%ヘナは、オレンジの色味しかもっていないので
黒髪にそのままトリートメントすると
光の加減でややオレンジがかって見える程度です。
そこでmichiでは
≪ライトニングヘナ≫
と言うメニューがございます。

1、まずは、黒髪をノンジアミンの少量のアルカリをを使ってトーンアップさせます。
ビフォー

ヘナでよくある質問  明るさについて_20221027_1

アフター

ヘナでよくある質問  明るさについて_20221027_2

2、明るくなった髪へ100%ヘナをトリートメント

アフター

ヘナでよくある質問  明るさについて_20221027_3

どのくらい明るくするかは、トーンアップする明るさを何トーンまで明るくするかで
印象はとても変わります!

ご自分の黒髪よりワントーンでも明るくしてからヘナをトリートメントするだけでも↓

ヘナでよくある質問  明るさについて_20221027_4

柔らかい印象ですよね♪

その他、部分的にハイライトなどで明るくしてからヘナトリートメントをする
≪ハイライトヘナ≫
などもございます。

ヘナで髪色を変化させて楽しみたい方にオススメです♪
頭皮や髪の健康を考える
そして髪色のデザインも楽しむ!

ヘナで、5年後~10年後の美髪を今から考えましょう♪

インディゴ、ミックスハーブを長く続けている方
また他店でのヘナをされている方は明るく出来ないこともあります。
履歴と髪の状態などカウンセリングをさせて頂いてから
ご提案させていただきます。

関川