お知らせ・新着情報・ブログ

ヘナでよくある質問  コンディションについて・・・

ヘナでよくある質問に一つづつお答えしていきたいと思います!

今回は、「ヘナショック!」
いわゆる、ヘナをしたあとの手触りのごわつきについて。

ヘナは髪の成分であるたんぱく質に付着して定着します。

ヘナの成分のひとつに「タンニン」
という収れん(きゅっと引き締める)作用のある成分があります。

お客様の髪質によって、この収れん作用が強く働くのが
このごわつきの正体です。

でも、これは痛んでしまったごわつきとは≪違います!≫

髪が本来の生まれたての状態になろうとしているからです。

ヘナでよくある質問  コンディションについて・・・_20220825_1

分かりやすく例えると、赤ちゃんの髪を濡らすとキシキシ引っかかる感じと同じ状態です。

このごわつきも、2~3回のシャンプーで落ち着きますのでご安心下さい。

ヘナでよくある質問  コンディションについて・・・_20220825_2

髪質によって、2~3回目くらいまではこのような状態がおきる事がありますが、
重ねることでこのような反応はなくなり
しだいにツヤ&ハリのある髪に定着していきます!

チェックポイント
もともと髪のダメージがある方、アルカリカラーを繰り返している方は
ごわつきやすいです、
ヘナを施術した日から2日間シャンプーは控え
空気に触れている時間を長くして頂くと
コンディションは安定しやすいです。
また、シャンプーも ヘナ専用のシャンプーをお使いいただくことをお勧め致します。

お勧め商品
パドマーリシリーズ

ヘナでよくある質問  コンディションについて・・・_20220825_3

左 パドマーリハーブソープ¥3080
右 パドマーリハーブクリーム¥3850

michiでオーガニックシリーズで人気の商品です
ヘナをしていない方にもハリコシが気になる方は是非お試しください。

※何度も言わせてください。
ヘナはスロートリートメントです!
何度か重ねることで効果が出ます!!
じっくり、ゆっくり健康的な髪を育てていきましょう!!!

スタイリスト 関川

#ヘナ#100%ヘナ
#ヘナ疑問
#ヘナってなに
#オーガニックトリートメント
#10年、20年後の頭皮&髪の健康

100%ヘナは黒く染まりません!

「ヘナでしっかり黒く白髪染めをしている!』
と言う言葉をたまに耳にします。
え?
そうです!お気付きの方もいらっしゃるとおもいますが、
100%天然ヘナで黒く白髪は染まりません!
ヘナのもつ色素はオレンジのみだからです。

100%ヘナは黒く染まりません!_20220822_1

黒く染まるヘナは、ジアミン等のケミカルが混ざっていると考えられます。
アレルギーがある方はご注意下さい!

しかし、黒は不可能ですがブラウンカラーでしたら
“インディゴ”(天然100%)を混ぜることでブラウンベースのカラーが楽しめます。

100%ヘナは黒く染まりません!_20220822_2

michiでは安心、安全100%ハーブカラートリートメントをご案内しております。
ご希望の方は是非ご相談ください。

関川

天然ハーブでトリートメント!

今回は、オーガニックでトリートメント!のご紹介です。

ハーブトリートメントはいくつか有ります。
michiでも大変人気の有る代表選手は【ヘナ】ですが、
ヘナは、オレンジに髪が着色するのが特徴です。

しかし、色を着色しないでオーガニックのトリートメントを
ご希望のかたもいらっしゃると思います。

そこで、今回ご紹介したい天然100%ハーブで着色しない
トリートメントが

天然ハーブでトリートメント!_20220818_1

【アワル】です
アワルは色のつかないヘナ!
アワルには、重ねることでダメージをうけた髪を艶やかに導いてくれる働きがあります。

パーマやカラーでダメージをうけたお髪に、このアワルを集中的にトリートメントすることで、
質感や艶がよみがえって来ます。

※ヘナやインディゴ、アワルなどの100%ハーブトリートメントはスロートリートメントです。
回数を重ねることでで最大の効果を発揮してくれます!

関川

#スロートリートメント
#ハーブトリートメント
#オーガニックトリートメント
#アワルトリートメント

国産ヘナ取り扱いサロン 台東区ヘナ美容室

ヘナの花です♪

国産ヘナ取り扱いサロン 台東区ヘナ美容室_20220806_1

貴重な貴重な国産ヘナ

沖縄での
夏のヘナの刈取りは
早朝5時30分スタート
この日の日の出入りは5時50分
薄暗い時間からの作業です。

美容室michi

#hairsalon_michi
#国産ヘナ
#沖縄ヘナ
#ヘナ刈取り
#ヘナ畑
#ヘナの花
#甘い香り
#癒される匂い

完全オーガニック!ヘナでカラー

☆ヘナ&インディゴカラー

ヘナとインディゴ!国内で数多く出回っているのはインド産がほとんどですが
ごく僅か!日本で生産、加工、販売している
メイドインJAPAN!のmichiでも使用している
【美らヘナ】【美ら藍(インディゴ)】
をご紹介したいと思います!

完全オーガニック!ヘナでカラー。_20220803_1

(↑国産ヘナの葉っぱです↑)

この国産ヘナ&インディゴは
生産から加工までをひとつひとつ丁寧に、使用されるお客様このことを考え

完全オーガニック!ヘナでカラー。_20220803_2

土壌づくり→肥料→刈り取りまでの手入れ→刈り取り後の湿度管理→パウダーにする時の細かさのこだわり。
を何年も研究を重ねて作られた
究極の安心安全なオーガニックカラーです!

ですので、栄養分がとっても豊富で
ヘナのデトックス効果はバツグンです。
※ヘナの有効成分ローソニアアルバが、インド産の約倍あり
デトックス効果や色の入りも鮮やかに入ります!

沖縄産インディゴは、とても丁寧に何度も粉砕しパウダーにしているため、なめらかで肌刺激がインド産より極めて少ないです。
染まり具合もとても柔らかな色合いに染まります。
沖縄インディゴは、養毛育毛効果も高いです!

私も、2週間に一度の使用でクセ毛の改善が期待できると聞き
実践中です♪
始めてから3ヶ月以上たちますが、かるいクセ毛の所は
ハリコシが出てきたので、湿気にも負けなくなり
朝のスタイリングが一日もつようになってきました(笑顔)

ヘナ&インディゴは、スローカラーです。
徐々に良い変化が現れます。
その人のもつ髪の色素や状態で様々な結果が出ます。
長くお付き合いしていくことで、健康的にかつ色を楽しむことができます。
ご興味のあるか方は、是非ご相談ください。

スタイリスト関川 京子