我が家のヘナ!続報!!
沖縄へ嫁にいかなかった、残り3つの我が家のヘナ達!
スクスク育っております。

気がついたら、葉っぱも凄く大きく成長しておりました!

そして、少し剪定して切った時の茎が
可哀想だったのでを水差しして育ててみたら
根が出てきました!

と言うことで、新たに4鉢増えました(笑)

ジュニア達も、スクスク育ってくれると嬉しいな!
続く…
ヘナリスト関川
#ヘナ栽培日記
#種からヘナを育てみた
#国産ヘナ
#美容室michi
#国産ヘナ取り扱いサロン
#ヘナで美髪
#ヘナで健康
#女性スタッフだけのサロン
#ヘナで出来ることを考える
#ヘナでデトックス
#ヘナの事を正しく知って欲しい
ヘナ染めになれてきたら是非!
おやすみヘナ100%天然ヘナの放置時間をたっぷり置くのがオススメ(7時間以上)と何度もご紹介しております!
日中たっぷり7時間以上おいてからシャンプーも勿論
その他方法のひとつとして
『おやすみヘナ!』
のご紹介です。
サロンでたっぷりヘナを塗布して、お帰りヘナ→そのまま就寝→翌朝シャンプーのコースです。

↑サロンでお帰りヘナ

↑一晩経った、翌日の状態です。
こちらのお客様は、100均で買ったシャワーキャップを使用して就寝しているそうです。乾かない様にすることが大切なので良い方法だと思います。

↑シャンプー後のタオルドライしたあとの状態です。
ツヤツヤで輝きが眩しいくらいです!
この方法で毎回ヘナ染を続けていただけると、ヘナで得られる効果が全く違ってきます!
休日前など、次の日の朝がゆっくり過ごせそうな時に是非おためしいただきたいです。
ヘナリスト関川
#おやすみヘナ
#オーガニック最強トリートメント
#天然100%ヘナ
#ヘナはオレンジにしか染まらない
#天然100%インディゴ
#インディゴは青系にしか染まらない
#国産ヘナ
#台東区上野美容室
#美容室michi
#ヘアサロンmichi
#ヘナ染
#ヘナトリートメント
#ミックスハーブ染
#デトックスしながら白髪染め
ヘナ研修報告パート2
今回のヘナ研修では、”髪に染めて身体のデトックス”以外の
ヘナで出来ることを体験してきました!
一日目は『ヘナタトゥー』
michiで使用しているこの国産ヘナは、有効成分がインド産の約倍ほど
入っているのでヘナ100%のみで使用してもしっかり染まる為
ヘナタトゥーにとってもむいているそうで、着色料など他の成分を混ぜる事なく染める事が出来ので安心して使用できるそうです。←ヘナタトゥーアーティスト談

※他のイベントなどでしっかり発色して日もちが良いヘナタトゥーは着色料が配合されていることが多いので注意が必要です。
翌日の仕上がりです!

染まり上がりは、人それぞれの体温や湿度などで発色も違ってくるそうです。
2日目は初!『ヘナ蒸し』体験をいたしました。

ヘナ畑の片隅に育てられている、ヘナ以外のいろいろなハーブも
自らの手で摘んで、生葉&花を使用したヘナ蒸しです。

陶器で出来た蒸しポットと蒸し器で約1時間ほど蒸されました(笑)
瞑想しながら良い汗をたっぷりかいて、気分爽快でした。
※途中、ハーブティーでしっかり水分補給してます。
100%ヘナは、古くから薬草としても使用されているので
身体に直接付けたり、蒸された蒸気も身体に良く
安心安全で、健康的に楽しむことが出来ます!
2日間のヘナ講習。
とっても濃密で、健康促進出来た良い体験が出来ました。
詳しいお話は、是非ご来店の際にお声かけ下さい。
ヘナリスト関川
#沖縄ヘナ研修
#100%オーガニックヘナ
#ヘナを育てる
#ヘナ苗植樹
#最高級国産ヘナ
#オーガニックを目で見て体験
#間違いない
#安心ヘナはここだけ!
無事植樹出来ました!沖縄研修報告パート1
まだ梅雨のあけない沖縄へ、晴れ女パワーを出しながら
沖縄研修&ヘナの苗植樹へ行ってまいりました!
空港に着いて、飛行機から足を一歩出した途端に沖縄独特の湿気の洗礼を浴び、「あぁ、沖縄来たぁ」と実感させられ(汗)
沖縄研修スタートしました。
1日目、ヘナについてを深く学び参加者の皆さんで
出来たてヘナパウダーの熟成ペーストを相モデルで塗布し合って
お帰りヘナ!
その後、ヘナを塗布した頭のまま
愛する我が苗を宮城島のヘナ畑まで植樹しに行きました。



広大な畑にちんまり仲間入りさせて頂きました。
大きく成長して、いつしか皆様へ塗布するヘナパウダーとしてデビューするのが楽しみです。
後日、『michi』のプレートも作って
ひと目で成長がわかるようにしていただきました!
つづく…

ヘナリスト関川
#沖縄ヘナ研修
#100%オーガニックヘナ
#ヘナを育てる
#ヘナ苗植樹
#最高級国産ヘナ
#オーガニックを目で見て体験
#間違いない
#安心ヘナはここだけ!
オーガニック最強トリートメント『ヘナ』

『ヘナ』
と聞いて、オレンジに染まる白髪染め。
とイメージされる方が多いと思います。
しかし、ヘナはその着色成分である【ローソニアアルバ】が
着色だけでなく様々な効能があり、正しい使用方法で
その力を発揮いたします。
共通して言えることは、7時間以上放置することです。
7時間以上置くを繰り返す事で得られる効能をご紹介致します。
。色がしっかり入る
。経皮吸収して、血管を通り肝臓に溜まった毒素を排出し身体がデトックスされる(この報告は、1990年にWHOで認可されています。)
。抜け毛予防&育毛促進効果がある
。クセ毛が緩やかに、もしくは真っ直ぐになる(髪質により個人差があります)
。硬い髪質の方は柔らかい質感になり、柔らかい方はハリコシがでる。(髪がニュートラルな状態になる)
。頭皮が健康になる(次から出る髪が健康な髪になる)
。婦人科系の悩みの改善に期待。(酷い生理痛等)
これらは、天然の植物で期待できる効果です。
個人差はございますが、続けて行くことで徐々に実感されます。
これからは、化学物質に頼らない健康&ヘアケアをとお考えの方!
一緒にヘナライフ楽しみませんか?

ヘナリスト関川
#オーガニック最強トリートメント
#天然100%ヘナ
#ヘナはオレンジにしか染まらない
#天然100%インディゴ
#インディゴは青系にしか染まらない
#国産ヘナ
#台東区上野美容室
#美容室michi
#ヘアサロンmichi
#ヘナ染
#ヘナトリートメント
#ミックスハーブ染
#デトックスしながら白髪染め