お知らせ・新着情報・ブログ

しっかり染まる 天然100%ヘナ 【ハイクオリティーヘナ】

先日の休みは ヘアカラーの講習会のお手伝いに行ってきました

michiで主に取り扱っている ヘアカラーメーカーの勉強会

インストラクターの江口さんとは 十数年のお付き合いになり

オープン時 お店の照明もプロデュースしてもらいました

ヘアカラーが綺麗に見える照明の明るさやバランスもとても重要なんですよ♪

 

東京講習会の際は 理美容関係者の方が大勢みえますので

江口さんのお手伝いをメインに 皆様との情報交換も勉強させて頂いてます

今回 初めてお会いした方で ヘナを毎月している方の髪がとても綺麗で

白髪もしっかり染まっていたので写真を撮せて頂きました

IMG_1557

ハイクオリティーヘナ 単品です

綺麗にしっかり染まっています

ヘナは 時間をたっぷり置いてあげると

色味も深く

髪本来の美しさをとりもどします。

ダメージ毛でも たっぷり時間を置き繰り返し続けていくと

どんどん綺麗になっていきます。

 

是非 本物の 天然100%を体験していただきたいです

 

スタイリスト 加藤 奈美

 

 

しっかり染まる 天然100%ヘナ【ライトニングへナ】

天然100%ヘナでお洒落にカラーを楽しんでもらいたい

michiでご提案する お洒落染めのような天然100%ヘナ

【ライトニングへナ】のご紹介

まず、ノンジアミンのクリアカラーで希望の明るさまでリフトアップ

クリアカラーには ノンジアミンのほか通常のカラーリングに含まれる

化学物質(環境ホルモンや発がん性物質)などが含まれて居ませんので

身体への害を気にしている方

妊娠中の方も安心して染めることが出来ます

希望の明るさまで明るくしたら、天然100%ヘナで白髪を染めていきます。

w工程にメニューですが、身体、髪、頭皮にはとても優しく

髪本来のツヤ ハリを取り戻す事が出来ます。

IMG_1479

ヘナを繰り返している方は本当に髪が綺麗で

IMG_1478IMG_1484

とても喜ばれています。

皆様にも 自分に合った ヘナのお色でお洒落をもっともっと楽しんでもらいたいです

スタイリスト 加藤 奈美

 

ヘナと天然100%ヘナの違い 上野 稲荷町 美容室

ヘナを取り扱っているサロンは多くありますが、

天然100%ヘナを取り扱っているサロンはとても少ないです・・・・

それにはヘナを導入するルートが難しいからです

ヘナの生産地は インドのヘナ畑です

すべての商品がインド国で管理されているので

直接売買は出来ません。

そしてもっとも重要なのが、品質です。

ヘナにはランクがあります

ノーマルヘナと ハイクオリティーヘナとの違いはものすごくあります

6 5

植物(木の葉っぱ)ですから、収穫シーズンや

ヘナ畑によっても品質は違います

 

8 7

あともうひとつ重要なのは

ケミカルへナも普通に輸入されていることです

ケミカルへナとは染料(化学物質)が含まれていますので

天然100%ヘナとは全く違います

染料のアレルギーがある方は絶対に使用してはいけません。

ケミカルへナ ノーマルヘナ ハイクオリティーヘナと種類があり

染まり方 色と仕上がりは 全然違います

そして この数種類のへナは年間 30トン日本に輸入されていますが

これもインド国で決められている量です。

具体的な生産地、へナ工場、業者によってヘナのランク イコール 【ブランド】が決まります。

数多くのメーカー ブランドがあり、

選ぶのは、私たち美容師です

michiでは アレルギーの問題 無添加にこだわりたく

沢山のヘナ メーカーの勉強会に参加し今の

ハイクオリティーへナを取り扱うことが出来ました

 

天然100%ヘナ

自信をもって言えるのは

日本のメーカーが直接(M氏代表)が2年に1度インド(ヘナ工場)へ視察調査をして

その品質について 毎回報告されているからです。

無題     4 3 2

インドのヘナ畑で ヘナを収穫し

手選別で不純物を取り除き、

全て手作りでパッキンされている 【ハイクオリティーヘナ】

 

皆様により 安心 安全の天然100%ヘナの素晴らしさを知って頂きたいです。

 

スタイリスト 加藤 奈美

 

天然100%ヘナについて 

天然100%ヘナは 繰り返していくと

頭皮環境や髪質改善されます。

白髪を染めながら、健康的な頭皮

美しい髪質に導いてくれる天然100%ヘナは

沢山のお客様からとても喜ばれております

【30代女性 半年間お写真を撮らせて頂きました】

初回ご来店時

IMG_9961

2回目後来店時

IMG_0908

3回目後来店時

IMG_0398

髪のツヤや クセ(ふわっとした細毛)のおさまりがどんどん変わっていきました

3回目仕上がり 髪のコンディションが整うと色も綺麗に入りやすくなります

IMG_9978

 

 

4回目仕上がり

IMG_0912

髪1本1本がしっかりしてくるので、ボリューム感が変わってきます

ブローをすると ぷるっとした毛先ま芯のあるカール感が出ました

 

5回目仕上がり

IMG_1230

いつもより 1トーン明るくしました

お洒落染めのような仕上がりです

 

天然100%ヘナをするようになってから、

頭皮のかゆみがなくなった

髪が抜けにくくなった

ツヤが出た

伸びてきた白髪が気になりにくくなった など

沢山のコメントを頂いております。

 

ヘナをご存知の方も、知らない方も

天然100%ヘナについてはカウンセリングの際に

担当スタイリストが丁寧にご説明致します

 

スタイリスト 加藤 奈美

 

天然100%ヘナについて お客様の口コミ評価

ホットペッパービューティーの口コミ投稿にて

ヘナの嬉しいコメントを頂きましたので、ご紹介致します。

K様より

施術前のカンセリングで要望をたくさん聞いて下さり、予約したメニューではなく、今の自分に合ったメニューに変更して対応して下さいました。初めてのヘナでしたが、すごくしっとりまとまって自分でもセットしやすいです。今までのカラーリングだとシャンプーしたあとの抜け毛が気になっていましたが、ヘナをやった後、抜け毛が気にならなくなりました。安心して白髪染めができたらと思っていましたので、これからは定期的にお世話になりたいと思います。

michi ミチからの返信コメント
000様
先日はご来店ありがとうございました。
また嬉しい口コミ投稿もありがとうございます。皮膚への不安、薬害の心配などからヘアカラーについて沢山お話させて頂きましたが、
ヘナのお仕上がりを気に入って頂けて、よかったです。
頭皮の環境を整え、髪を本来の美しさにトリートメントしていく作用がありますので
これからは、不安のないヘアカラーヘナでキレイなヘアスタイル作りをしていけたらと思います。次回のご来店も楽しみにお待ちしております。

美容室 michi
Y様より
秋にTV報道でジアミンが原因でカラーリングによるアレルギー反応が出るリスクを知り、
10年ほど通っていたサロンの担当者が退職されたのをきかっけに美容室を変えることにしました。
「ヘナを扱っている美容室」ということで一度、別の美容室でヘナの施術を受けましたが、
「ヘナ100%は染まりが悪いから」と伸びた白髪の部分だけジアミン入りのヘナを使いました。
仕上がりに不満はなかったのですがジアミンを使うことに抵抗があり、
「ノンケミカル」ということに惹かれてmichiさんを選びました。
今回はヘナ100%で白髪染めをしていただきましたが、1時間でしっかり染まりました。
「ヘナは3日かけて染まっていくので、できれば今日は洗髪しないで下さい」との説明を受け、
当日は洗髪しませんでした。
その間は少しヘナの臭いが気になったのは確かですが、翌日洗髪したところ、
伸びた根元の白髪部分もしっかり染まっているのが分かり、嬉しくなりました。
やっと安心して白髪を染められるサロンが見つかり、本当に良かったです。
これからもよろしくお願いいたします。

michi ミチからの返信コメント

000様

先日はご来店ありがとうございました。
また、ヘナの感想を口コミ投稿して頂き、ありがとうございます。

ヘナを取り扱っている 美容室はいくつかありますが、天然100%ヘナを取り扱っている美容室は
まだ少ないのが現状なのです・・・。

ジアミンの問題についても、これから新しいヘアカラーの進化や課題があるように
スタイリストの知識、技術向上が求められると感じています。

天然100%ヘナには 頭皮環境や髪質改善 髪本来の美しさを取り戻してくれますので
これから先も安心して白髪を染める事が出来ますので
また色味などもご相談下さい。

新しい美容室に行く事は、とても緊張する事だと思います、
少しでも、居心地の良いサロン作りが出来るように努めていきますので
これからもどうぞよろしくお願い致します。

次回のご来店も心よりお待ちしております。

美容室michi

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘナについて
すでにご存知の方も多くいらっしゃいますが、
天然100%ヘナについては詳しく知らない方も多くいらっしゃいます。
現在 インド国から日本に輸入されているヘナは1年間で30トンと
決められております。
そのヘナの中には ケミカルへナ、ノーマルヘナ、天然100%ハイクオリティーヘナと
ランクがあります。
アレルギーをお持ちの方
頭皮、髪にトラブルがある方
ヘナに興味がある方
より多くの方に天然100%ヘナのを伝えて行きたいと思います。
スタイリスト 加藤 奈美