国産ヘナの素晴らしさ ヘナ取り扱い店
MiChiでは、インド産100%ヘナと国産100%ヘナのお取り扱いがありますが
今回は、国産ヘナについて私の体験も交えてご紹介いたします。
100%ヘナの主有効成分に「ローソニア・アルバ」と言う成分があります。
国産ヘナは、インド産と比べて2倍以上の量を含有しています。
この成分がたっぷり含まれていると、ツヤ、染まりの良さ、クシ通りの良さが良好です。
そして、残り香も優しい感じです。
インド産よりも国産の方がよりツヤや手触り、
そしてお色もインド産が黄色味の近いオレンジに比べて
国産は濃いブラッドオレンジのような色に発色します!

先日、私が初めて国産ヘナを体験してから3日後の色味がこのような感じです。
ヘナは、3日間ほどかけて酸化しながらじっくり色が入っていきます。
3日後の私の色も落ち着きのある、ツヤやかな色になりました。
そして、細かいクセのある私の髪が、
一度体験しただけでもその違いがわかるほど表面にツヤと落ち着きが出ました!
カラーの好みもありますが、
このように成分効果も高く、全てに置いて良好なスーパー国産ヘナ!
私はオススメします。
是非、お試しください。
スタイリスト 関川 京子
ヘナ講習会No.2
先日のヘナ講習会で白髪の方を
ヘナ染めしてからインディゴ染めというwカラーをされた
方の3日後の色の変化のご報告です。

こんな感じで3日で変化しました。
上が初日で下が3日後です。
ヘナは、3日間の過ごし方でも酸化の具合で色がだいぶ変わります。
因みに、私の3日後の変化はこちらです↓

オレンジが、だいぶ落ち着いて
とってもツヤツヤになりました。
まだ一回しかやっていませんが、前髪のくせ毛もハリコシが出て、朝のスタイリングがとってもらくになりました(笑顔)
私は、とっても気に入ってしまいましたので
続けていって、美髪を目指すことにしました(笑)
ヘナカラー
とってもオススメです♪
関川
ヘナの講習会に行ってきました!
こんにちは。アシスタントの浅野です。
この間、お店の定休日に関川さんとヘナの講習会に行ってきました。
ヘナとは天然100%のハーブカラーで酸化染料(ジアミン類)が含まれていません。
ノンジアミンです!!
●ヘナは普通のアルカリのカラーと違い一回やったらほぼ褪色はしません。
●続けて使用することにより、毛根が健全化されるので毛髪が改善されます。
●髪のキューティクルも引き締めてくれるのでパーマや
縮毛矯正等で傷めた髪を整えてくれる効果もあります。
●抜け毛、薄毛にも効果が高く、髪が細くコシが無くなっている方にもヘナはとてもオススメです。

改めて講習会へ参加して知識が深まりました!
アシスタント 浅野真愛
ヘナアレンジ♪
ヘナで、立体感のあるカラーを楽しんでいる方のご紹介です。

こちらの方はフェイスラインの白髪が気になっていると言うことで
白髪を散らす感じで、ハイライトを入れて
根元は少しダークなヘナ
既染毛はオレンジヘナでハイライトにオレンジがしっかり入るようにしました。
ヘナでもアルカリヘアダイのような染め分けをして楽しむことも出来ます♪
(お色に限りはありますが)
100%ヘナでデトックスしながらお色のアレンジ楽しんでみませんか(笑顔)
sスタイリスト関川
オーガニックカラー 美容室michi
- ヘナお帰りコース!
-
こちらのお客様、先月ライトニングヘナをされました。
1ヶ月たってもカラーの退色もなくツヤツヤがキープされています♪先月の仕上がりがこちら↓
根元の伸びた所以外は色味&ツヤがキープされているのがわかりますね♪
今回は、ヘナを塗ってそのままご自宅へお帰りになるコースをお選びになりました。
※ヘナは、お時間を置く程色づきとトリートメント効果が違います!!
「もっとたくさん時間を置きたい!!」と思われる方で、
可能な方は「ヘナお帰りコース」をえらばれます。↑このように、ラップをした上からご持参されたニットキャップなどをかぶって
ご自宅へお帰りになり、
あとはたっぷりお時間を置いてから洗い流していただいております。☆ヘナのデトックス効果をさらに求める方にはとても良いコースです(笑顔)
キャップに抵抗がない方は(汗)是非チャレンジしてみて下さい!
スタイリスト 関川京子