ヘナ染めチャレンジにオススメの方

ヘナ染めチャレンジにオススメの方_20250201_1

『ヘナって頭皮や髪に良さそうだからやってみたい!』
そうお考えの方に、簡単な
【ヘナ染め向いてる度チェック】です!

・身体に優しいもので染めたい。
・髪色より髪質改善にこだわりたい。
・白髪はぼかす程度でもよい。
・髪にハリコシを出したい。
・髪にツヤを出したい。
・時間よりも髪や身体に良いものにこだわりたい。
・黒髪は明るくなくてもよい。

100%ヘナは、有効成分(ローソニアアルバ)がオレンジ色の色素をもっており
タンパク質にオレンジ色が付着します。
ブリーチ力はないので、髪色を明るくする力はありません。
ですので、白髪率が多い方はオレンジ色が強くでて(重ねることでオレンジ色が深い色になります)
黒髪が多い方は、その上にオレンジ色の色素が着くので色の変化はあまりありません。
自毛が明るい方は、少しオレンジ色が感じられる程度には発色します。
そして、重ねることでハリコシやツヤが期待できる為(完全植物性の為)
一回でご希望を叶えることは少し難しいです。
ご希望の状態になるまでには個人差があり、

3週間~4週間に一度染めを繰り返して頂いて、
半年~1年を目安に効果が実感できると考えて頂きたいです。

※黒髪を明るくしてヘナ染めをなさりたい方は、

一度黒髪を明るくしてからヘナで染める「ライトニングヘナ」と言うコースがございます。
詳しくはご相談下さい。ヘナリスト関川

#100%天然ヘナ
#天然100%ミックスハーブ染め
#国産ヘナ
#沖縄産ヘナ
#100%天然国産ヘナ
#100%天然インディゴ
#国産インディゴ
#ヘナ&インディゴミックス染め
#ヘナで髪質改善
#美容室michi
#国産ヘナ取り扱いサロン
#ヘナで美髪
#ヘナで健康
#女性スタッフだけのサロン
#ヘナで出来ることを考える
#ヘナでデトックス
#ヘナの事を正しく知って欲しい