着物学
先日 着物学の勉強会に参加してきました。
着付が出来る方は多くいらいっしゃいますよね
そこで、
着付の歴史、文化、染め方 織り方
格式、TPOなど着物学講習にて
深い部分まで勉強してきました
実際に沢山の着物を
目でみて
触って

本当に着物の文化の深さと
繊細さと勉強になりました


残り2日間講習会があり
今から
凄く楽しみです
スタイリスト 加藤 奈美
秋スタイル♪
秋スタイル♪
暑い間は結んでいた髪も
秋、冬は下ろしたスタイルにしたいと
バッサリカットする方が多いですね♪
いつもご来店頂いている、U様
久しぶりのミディアムラインです
鎖骨ラインまでカットして ルーズにパーマをかけさせて頂きました。
クシュッとワックスでもみ込む様にセットするだけです
パーマスタイルでセットが上手く出来るかお悩みの方にも
丁寧にスタイリング方法もお伝えしますので
ご相談下さいね。
スタイリスト 加藤 奈美
修正カラー 黒髪を明るくする カラーチェンジ カラー相談出来るサロン
カラーチェンジご希望のお客様がご来店
しばらく根元は染めていないので、地毛のお色ですが
中間は黒染めをしています
毛先はハイライトが入っていますので、そのまま残し
黒いところを明るくしたいとのこと・・・・
根元の地毛は綺麗に明るくする事が出来ますが、
中間に黒染めをしている髪には
その時のカラーの染料が残っているため
明るくならない か
ムラになる リスクがあります
今回はご了承のもと クリアカラーでトーンアップさせて頂きました
塗布にもテクニックが必要で
量、時間 スピード 全てにおいてとても難易度の高い技術になります
根元のバージン毛と 中間のカラー履歴が有るところでは
中間の部分に染料が残っており、少しオレンジ味のあるブラウンですが、
黒髪から15レベルほど明るくなりました
過去のカラー履歴の状態によってカラーの発色が変わります
本来 黒染めしている髪、
白髪染めやカラートリートメントを繰り返していると
カラーリングの染料が髪の中に蓄積され
トーンアップをしようとしても
なかなか明るく出来ません・・・・
夏になり
明るくしたいな
カラーチェンジしたいな
などお悩みの方は 是非 ご相談下さい
※市販のカラー剤で染めた髪には 色んな染料が入っていますので
無理にご自身で染める前に ご相談下さい
スタイリスト 加藤 奈美
大人女性のための美容室 上野 稲荷町 michi
最近 ミディアムにカットされる方が とても多いです
大人の魅力たっぷりのミディアムライン
少しルーズに外ハネや
クシュっとくせ毛を活かしたりとアレンジ方法もお伝えしますよ♪
ストレートカールのお客様
根元はストレートで毛先はパーマをかけて
しばらく伸ばしていましたが
久々にイメチェン バッサリ切る事に!!
大人ミディアムラインをお勧めしました
ルーズな外ハネスタイル♪
とっても喜んで頂けて嬉しいです。
毎回染めている イチゴカラー(明るい白髪染め)もいい感じに綺麗に染まっています
明るいブラウンの7NB
一般の白髪染めでは 7レベルのお色は 白髪が浮いてしまいますが
michiの イチゴカラーでは綺麗に白髪もカバー出来ます
素敵にイメチェンさせて頂きました
スタイリスト 加藤 奈美