お知らせ・新着情報・ブログ

ノンジアミンのカラートリートメント

michiのいくつか種類があるカラーの中で、今回は

【カラートリートメント】

のご紹介です!

カラートリートメントは、髪の表面に膜をはるようなイメージで色をのせるとお考えいただくと
わかりやすいかと思います。

michiで使用しているカラートリートメントは、
健康毛&ダメージ毛どちらの髪にも対応出来るものを使用しております。

カラートリートメントは

・ジアミンフリーなので、アレルギーのある方でも使用可能
・トリートメントなので、重ねていくとハリコシが期待できます。
・シャンプーのたびに、だんだん色がうすくなっていくので
カラーチェンジをしたい時は、色味が薄くなっていたら色チェンジが髪に負担がなく可能。

ノンジアミンのカラートリートメント_20220704_1

※ジアミンアレルギーの方で、黒髪を明るくしたい方は
先にご説明したクリアカラーで明るくしてから、
明るめのカラートリートメントで色味を楽しむこともできます。

詳しくは、スタッフまでご相談ください。

関川

ノンジアミンのクリアカラー 身体に優しい美容室

【クリアカラー】

「クリアカラー?透明なカラー?、どんな色のカラー?」
と疑問に思っている方もいらっしゃると思います。

という事で、本日のmichiのカラーメニューのご紹介は
クリアカラー!です。

クリアカラーは、黒髪の色をトーンアップするために使用するカラー剤です。
そして
ジアミンは使用しておりませんので、妊娠中の安心して染めることができます!

少量のアルカリで黒髪をトーンアップすることができ、使用後は揮発してしまうので髪に残りません。

以前から何度もご説明してますが、髪やお肌は弱酸性ですので、なるべくこの領域でいることがベストです。

アルカリカラー(ファッションカラー)と違い、色味の選択は出来ませんが
自毛を明るくして軽やかな感じにする事が出来ます。

ノンジアミンのクリアカラー_20220613_1

このような方にオススメ
・自毛の黒髪を少しトーンアップしたい。
・ジアミン等のアレルギーがある方。
・出来るだけ髪に優しいもので、髪を明るくしたい。
・妊娠中、産後でお肌が敏感な時

髪を明るくしたいけど、いろいろ心配がある。
そんな方はご相談ください。

スタイリスト 関川

白髪をおしゃれに見せる時代です!

グレーヘア
ただ自分の白髪をそのままに活かすのも良いですが
さらに白髪をきれいに見せるカラートリートメント!
トリートメントなので、髪はさらにツヤツヤ☆続けることで
ハリコシも期待できます!

白髪をおしゃれに見せる時代です!_20220526_1

上がビフォーで下がアフターです。
少しくすんでいる白髪に透明感と艶が出ました。

グレーカラーでおしゃれを楽しんでみませんか☆

美容室michi
03-5826-4953
〒111-0015
台東区上野3-33-1

#カラートリートメント
#おしゃれグレーカラー
#グレーカラー
#国産100%ヘナ
#ちゅらヘナ
#hairsalon_michi
#稲荷町駅前美容室
#台東区美容室
#女性スタッフのみのサロン
#完全予約制
#大人女性のためのこだわりサロン
#髪に優しいサロン
#頭皮に優しいサロン
#身体に優しいサロン
#酸熱トリートメント
#毛髪改善トリートメント
#明るい白髪染め
#イチゴカラー

ハイライト、ポイントカラー、イヤリングカラー

イヤリングカラー

ハイライト、ポイントカラー、イヤリングカラー_20220505_1

耳から少し出るポイントカラー
ちょっと雰囲気変えたい時など
人気のプチメニュー

ハイライト、ポイントカラー、イヤリングカラー_20220505_2

スタイリスト 加藤奈美

美容室michi
東京都台東区東上野3-33-1
03-5826-4953

東京メトロ銀座線 稲荷町駅
徒歩30秒

都営大江戸線 新御徒町駅
徒歩8分

JR山手線 上野駅
徒歩7分

ホームページ

TOP

メールアドレス
info@hairsalonmichi.com

#美容室michi
#hairsalon_michi
#ポイントカラー
#イヤリングカラー
#アディクシーカラー
#シルバーグレージュ
#スモーキートパーズ
#カラーシャンプー
#ケアブリーチハイライト
#トナーカラー
#カラートリートメント
#アッシュカラー
#ハイライトカラー
#女性スタッフのみのサロン
#大人カラー
#完全予約制サロン
#稲荷町駅前
#駅前美容室
#台東区美容室
#上野 #浅草

カラーリングのアレルギーについて

美容室で使っているカラー剤と
市販で売っているカラー剤にはほぼ同じ成分が含まれており
その中でも気を付けたいのが
【パラフェニレンジアミン】
最近ではテレビや雑誌などでも耳にすることが増えましたが
カラーリングの際
ひりひりする
ちくちくする
頭皮が熱くなる感じがある
かゆみがある
または カラーリングの後も
かゆみがある
赤くなった
かぶれた、などは
ジアミンアレルギーの可能性がありますので
すぐに病院へ行き、カラーを控えてください。
1度カラーリングのアレルギーになってしまうと、
次回からも同じかまたは酷いアレルギー症状になりますので
とても危険です。
専門の病院(先生)にご相談し、
頭皮や皮膚の状態が落ち着いてから
美容室で、その後の
カラーや頭皮ケアなどのご相談をして頂きたいのですが、
病院やサロンでも専門分野、
取扱いの商材やメーカーが異なりますで
病院では
ジアミンアレルギーについて、
対応しているか?処方など詳しい対応をしてもらえる
病院なのかの確認と、
美容室では
ノンジアミンカラーの施術が出来るか、
頭皮状態のカウンセリング、
相談が出来る美容室なのかの確認
また
カラーリングのパッチテストは
皮膚科ではなく、美容室でしかできません
ジアミンが含まれるカラーリングをする際には
パッチテストが義務付けられていますので、
美容室でご予約をお願い致します。
安心してカラーリングをして頂くために
きちんとした知識や
頭皮ケアや
髪、お肌に優しいカラーやパーマを楽しんで頂きたいです。
お電話、メールにてご相談も承ります。

カラーリングのアレルギーについて_20220421_1

皆様のご来店
心よりお待ちしております。
スタイリスト 加藤 奈美
◆ゴールデンウィークは休まず 通常営業致します◆

美容室michi
東京都台東区東上野3-33-1
03-5826-4953

東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩30秒
都営大江戸線 新御徒町駅徒歩8分
JR山手線 上野駅徒歩7分
ホームページ

TOP


メールアドレス
info@hairsalonmichi.com
#美容室michi
#hairsalon_michi
#春スタイル
#春カラー
#イチゴカラー
#明るい白髪染め
#アッシュカラー
#アディクシーカラー
#ハイライトカラー
#女性スタッフのみのサロン
#完全予約制サロン
#大人女性のためのこだわりサロン