ヘナとは・・・・
michiではお馴染みではある【ヘナ】ですが、
まだ世の中的には「聞いたことはあるけど、どんなカラー?」
ぐらいの知名度しかないのが正直なところです。
そこで今回は、「ヘナとは?」についてのご説明です。
ヘナは、ヘナと呼ばれる葉っぱを乾燥させパウダー状にしたものです。
このパウダー状の100%ヘナを、
お湯で溶いて髪に塗布し時間を置いて色を発色させます。
ヘナ100%の効果は、≪頭皮、毛髪のデトックス、毛髪のトリートメント≫です。
繰り返し染めていけば、
一回目より二回三回と色は重なって濃い色味になっていきます(新生毛以外)
そして、頭皮や毛髪のコンディションは繰り返すごとに良くなっていくと実感できると思います。
michiでは、インド産のヘナと国産のインド産より純度の高いヘナの2種類ご用意があります。
※国産のヘナは、沖縄南部にあるヘナ畑で栽培され
収穫から製品化まで全て人の目の行き届いた
純度の高いヘナです。
古くは古代エジプトのクレオパトラも髪や爪などを染色するために使われたり
インド伝承医学のアーユルヴェーダでも、止血や皮膚炎などの薬剤としても使われていたヘナ。
安全なヘナを使用し
良い髪質を育てるのに一番大事なのは
【頭皮を健康にキープする】ことです。
それが、髪を染めながら出来るヘナ。
ご興味のある方はご相談ください。
スタイリスト 関川 京子
酸熱トリートメントmichi
酸熱トリートメント!
4回目の施術
艶っ艶です!!
今日も、感動してもらえて
嬉しい限りです!
年末のご予約は
お早めにお願いします
0358264953
美容室michi
#台東区美容室 #稲荷町美容室
#美容室michi #hairsalon_michi
#酸熱トリートメント
#髪質改善 #トリートメント
#美髪 #艶髪 #サラサラヘア
勉強会!
定休日の火曜日を利用してサロンでカラーの勉強会をいたしました。
今回は、michiでもおなじみ
【イチ・ゴカラー】 【クリアカラー】【カラーシャンプー&カラートリートメント】
を中心に学びました。
こちらのモデルさん。前回カラーしてから一月ちょっとたってます。
今回ご希望の色は「ココアブラウン」です。
では、塗布開始!!
↑お馴染み≪ゼロタッチ≫
綺麗なココアブラウンになりました☆
髪も極端なストレスがかからず、手触りサラサラで艶のある仕上がりになりました(笑顔)
※イチゴカラーは、pHをなるべく弱酸性領域にちかづけながら髪になるべく負担をかけないように出来るカラーです。
続いて、こちらもお馴染み
わたくしの「レッドカラー」です(しつこくてスミマセン汗)
今回も、まずはノンジアミンの「クリアカラー」でベースの髪色を少し明るくするところからです。
そして、行程は割愛させていただきますが
この後、レッドのカラーシャンプーをつけたまま
30分放置… チッチッチッチッ…
今回も素敵なレッドカラーになりました(笑顔)
◎髪になるべく負担をかけずに、でもやりたい色をギリギリまで攻めたカラー。
この後、お家でさらにカラートリートメントのレッドをのせて、
さらにレッド感マシマシにしてみました(笑)
是非!サロンでご確認下さい。
スタイリスト 関川 京子
定休日は1日講習会でした!
火曜日にmichiにて、カラー講習会をしました!
午前はカラー理論のお勉強
午後はモデルデモトレーニング
根元にカラー剤を付けない
ゼロタッチ技術
丁寧な仕事は
結果が違います!
皆様に喜んでいただける仕事をするために、
休みに、しっかりお勉強です!
美容室michi
#定休日
#カラー講習会
#カラー勉強会
#美容室michi
#hairsalon_michi
#美容仲間
#ゼロタッチ
ストカール(酸性ストレート)
本日は、michiのいくつかある【髪質改善メニュー】の中の
≪ストカール(酸性ストレート)≫
のご紹介です。
「髪のボリュームを抑えたい…でも、
縮毛矯正のようにすっごく真っ直ぐにはしたくない…だけど、
酸熱トリートメントのようにトリートメントではなくて、
お薬の力である程度のうねりは抑えたい…」
そんな方へオススメのメニューです!
行程はアイロンを使わず、ナチュラルにストレートブローをして形を作っていきます。
施術まえの感じです。やや毛先のバラつきと根元の膨らみが気になりますね。
仕上がりの写真です。ハンドブローで乾かしただけですが
ここまでツヤ良くしっとり落ち着きました(笑顔)
髪になるべく負担がかからないように、
髪のpHに近い酸性~弱酸性のお薬をお客様の髪質や
髪のコンディションにあわせて調合し施術いたします。
この行程にプラスして毛先にカールをつける事もできるので、
michiでは【ストカール】というメニューでやってます。
☆ナチュラルなサラサラストレート&ストカール
気になる方はご相談ください。
スタイリスト 関川 京子