ショップ

デトックスカラーについて

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
アシスタントとして入社してもうすぐ2か月になりますが、
シャンプーに入らせていただいた後、「気持ちよかった」
と言ってもらえることが増え、とても嬉しいです!

今日はカラーリングの後のトリートメントについてご紹介です

おしゃれ染めのメニュー【デトックスカラー】とは
髪や頭皮のダメージの原因となる残留物質(ジアミン、アルカリ、過酸化水素水‥)
をなるべく髪に残さず、フリーにすることが大切になります!!

カラーの後その残留物質が髪い残っていると
髪のダメージにつながるので
ヘマチントリートメントによってアルカリの働きを抑制し、
髪を守り、ハリコシのある髪へと整えるのですが、
それ以外にも
炭酸シャンプーでペーハーバランスまでケアをしていきます!

この2つの工程をすることで薬剤の残臭やヘアカラーによる褪色を軽減させて
髪と頭皮の汚れをしっかり落していきます。

最後に保湿たっぷりトリートメントで質感をコントロール

下記↓ デトックスカラーのお客様★

Before

前回染めてから日にちが経っているので根元が気になります。
今回はアディクシーの新色、
9ネイキッドコーラルと7ピンクで染めて毛先は低アルカリでトリートメントカラーをしました。

デトックスカラーについて_20211129_1

After

下の写真が染めた後になります。先ほど気になった根元も綺麗に色が入りました。
ピンク系の色味ですがピンクピンクし過ぎずに暖かく柔らかい色味に染まりました。

デトックスカラーについて_20211129_2

 

デトックスカラーについて_20211129_3

デトックスカラーは髪や頭皮のダメージから守りながらアルカリ除去と
ジアミン除去もしてくれるので、髪のツヤ、退色防止になります。

イチゴカラーやハーブカラーをしている方にも
プチトリートメントメニューとして喜ばれています!

シャンプー台で+ 15分 デトックスリートメントは+2100円になります

★ 今ならお得なクーポンもありますので、チェックしてみてくださいね★

髪色も綺麗に染まり、
髪や頭皮のダメージもしっかり守ってあげながら美しく綺麗な髪を保ちましょう。

アシスタント 浅野真愛