天然100%ヘナ 雑誌取材 美容室michi
先日天然100%ヘナの雑誌取材がありました
サロンで実際にモデルさんをやりながら
サロンのコンセプトやヘナカラーのこだわり、取り組み など
インタビュー&撮影をしました
天然100%ヘナの認知度でいえば
まだまだ取り扱っているサロンは少ないですし
よく知らない美容師さんが多いのも現状です・・・・
もともとがインドからの輸入商品ですので
美容専門学校でヘアカラーの勉強はしますが
ヘアカラーの仕組みやケミカル的な勉強がメインですので、
1つ1つのメーカーやブランドのカラー剤についてまではやらない為
働いているサロンでヘナをやっているか?やっていなか?
または 独学でヘナについて勉強しているかで
ヘナについての知識は全然違いますし
正しいヘナの選び方、塗布の仕方、流し方のども全く変わってしまします。
michiで取り扱っている 天然100%ヘナは
成分分析もクリアしている
手選別のハイクオリティーヘナを使用しています。
ヘナにはランクがあり、
ケミカルへナ ノーマルヘナ ハイクオリティヘナと
ランク分けしています
左がノーマルヘナの葉っぱ
右が手選別のハイクオリティーへナの葉っぱ
手選別でより、不純物を取り除いている事で
ヘナのなめらかさ、塗布のしやすさ、色の発色が違います
過去のブログでもいろんな事をご紹介していますが
ブログでまた少しづつご紹介していきますね
雑誌取材でも 沢山質問事項がありましたが、
とても楽しい1日となりました
ありがとうございます
美容室 michi 加藤 奈美
2017.06.23 │ ‥お知らせ‥,カラー 天然100%ヘナ