お知らせ・新着情報・ブログ

ノンジアミンのカラートリートメント

michiのいくつか種類があるカラーの中で、今回は

【カラートリートメント】

のご紹介です!

カラートリートメントは、髪の表面に膜をはるようなイメージで色をのせるとお考えいただくと
わかりやすいかと思います。

michiで使用しているカラートリートメントは、
健康毛&ダメージ毛どちらの髪にも対応出来るものを使用しております。

カラートリートメントは

・ジアミンフリーなので、アレルギーのある方でも使用可能
・トリートメントなので、重ねていくとハリコシが期待できます。
・シャンプーのたびに、だんだん色がうすくなっていくので
カラーチェンジをしたい時は、色味が薄くなっていたら色チェンジが髪に負担がなく可能。

ノンジアミンのカラートリートメント_20220704_1

※ジアミンアレルギーの方で、黒髪を明るくしたい方は
先にご説明したクリアカラーで明るくしてから、
明るめのカラートリートメントで色味を楽しむこともできます。

詳しくは、スタッフまでご相談ください。

関川

ノンジアミンのクリアカラー 身体に優しい美容室

【クリアカラー】

「クリアカラー?透明なカラー?、どんな色のカラー?」
と疑問に思っている方もいらっしゃると思います。

という事で、本日のmichiのカラーメニューのご紹介は
クリアカラー!です。

クリアカラーは、黒髪の色をトーンアップするために使用するカラー剤です。
そして
ジアミンは使用しておりませんので、妊娠中の安心して染めることができます!

少量のアルカリで黒髪をトーンアップすることができ、使用後は揮発してしまうので髪に残りません。

以前から何度もご説明してますが、髪やお肌は弱酸性ですので、なるべくこの領域でいることがベストです。

アルカリカラー(ファッションカラー)と違い、色味の選択は出来ませんが
自毛を明るくして軽やかな感じにする事が出来ます。

ノンジアミンのクリアカラー_20220613_1

このような方にオススメ
・自毛の黒髪を少しトーンアップしたい。
・ジアミン等のアレルギーがある方。
・出来るだけ髪に優しいもので、髪を明るくしたい。
・妊娠中、産後でお肌が敏感な時

髪を明るくしたいけど、いろいろ心配がある。
そんな方はご相談ください。

スタイリスト 関川

ヘナ講習No.4

ヘナ講習レポートです!

今回のモデルさんは、定期的にヘナをされていますが
根元の白髪の染まりがいつも気になる。
という事で、少々お時間はかかりますが
ヘナオンヘナのダブルカラーの体験です。

まず、気になる根元にだけ塗布してラップ放置

ヘナ講習No.4_20220530_1

40~50分ほど放置し、一度ながします。

ヘナ講習No.4_20220530_2

↑根元だけ少し染まった状態です。
ここから、全体にもう一度ヘナを塗布します。

60~90分程放置…

ヘナ講習No.4_20220530_3

仕上がりです!

ストレートアイロンで熱を加えることでヘナの色が安定し
とっても綺麗に染まりました。

ここから3日経つとさらに色味が深くなりなじんでいきます。

スタイリスト 関川

白髪をおしゃれに見せる時代です!

グレーヘア
ただ自分の白髪をそのままに活かすのも良いですが
さらに白髪をきれいに見せるカラートリートメント!
トリートメントなので、髪はさらにツヤツヤ☆続けることで
ハリコシも期待できます!

白髪をおしゃれに見せる時代です!_20220526_1

上がビフォーで下がアフターです。
少しくすんでいる白髪に透明感と艶が出ました。

グレーカラーでおしゃれを楽しんでみませんか☆

美容室michi
03-5826-4953
〒111-0015
台東区上野3-33-1

#カラートリートメント
#おしゃれグレーカラー
#グレーカラー
#国産100%ヘナ
#ちゅらヘナ
#hairsalon_michi
#稲荷町駅前美容室
#台東区美容室
#女性スタッフのみのサロン
#完全予約制
#大人女性のためのこだわりサロン
#髪に優しいサロン
#頭皮に優しいサロン
#身体に優しいサロン
#酸熱トリートメント
#毛髪改善トリートメント
#明るい白髪染め
#イチゴカラー

ハーブカラーについて、美容室michi

michiでは、白髪染を染めるカラーだけでも数種類のご用意があります!
それは、お客様ひとりひとりが白髪をどのように染めたいか
というお気持ちが違うからです。

イチゴカラー、カラートリートメント、アロマカラー、ヘナ

そのなかで、今回は【アロマカラー】の良さについてのご説明です!

ハーブカラーについて、美容室michi_20220514_1

原料は6種類のハーブと漢方薬が配合された粉末をお湯で溶いて使用します。

アロマカラーは、このような方にオススメのカラーです。
・白髪をしっかり染めたい
・黒髪のトーンアップは求めていない。
・出来るだけ髪に優しいカラー剤が御希望。

アロマカラーは植物ベースのため
白髪をしっかり染める為に必要な薬剤を少量のみ使用
(少量なので、髪へのダメージはほとんどありません)
しかし、髪を明るくする為の薬剤は使用していない為、
黒髪はそのままで白髪にだけ色の変化があります。
ですので、ご自分の黒髪とあまり差がなくナチュラルに染めたい方にオススメです。

白髪をこまめに染めたい!でも、出来るだけダメージレスで!
長く繰り返す白髪染め。
出来るだけ髪ダメージなく、いつまでも美髪でいる為には、
優しいカラー剤で続ける事をオススメします(笑顔)

※注意、アロマカラーは少量の科学染毛剤を使用しているため、
ジアミンアレルギー等のアレルギーのある方はご使用になれません。

美容室michi
03-5826-4953
〒111-0015
台東区上野3-33-1

#アロマカラー
#国産100%ヘナ
#ちゅらヘナ
#hairsalon_michi
#稲荷町駅前美容室
#台東区美容室
#女性スタッフのみのサロン
#完全予約制
#大人女性のためのこだわりサロン
#髪に優しいサロン
#頭皮に優しいサロン
#身体に優しいサロン
#酸熱トリートメント
#毛髪改善トリートメント
#明るい白髪染め
#イチゴカラー

関川