お知らせ・新着情報・ブログ

本日予約OK 0358264953

大人ルーズボブ!
パーマの残り上手くアレンジカットしました♪

本日予約OK 0358264953_20241205_1

12月
年内のご予約はお早めにお願いします

美容室michi

東京都台東区東上野3-33-1
03-5826-4953

東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩30秒
都営大江戸線 新御徒町駅徒歩8分
JR山手線 上野駅徒歩7分

メールアドレス
info@hairsalonmichi.com

2025年二十歳の集いに向けて 台東区成人式

12月に入りました

2025年二十歳の集いに向けて 台東区成人式_20241202_1

いよいよ来年の
二十歳の集いのレッスンが
本格的にスタートです

2025年二十歳の集いに向けて 台東区成人式_20241202_2

本日も
ご予約のお問い合わせがありましたが、

午前中の式典へ参加される方の
ご予約は終了しております。

下記が空き状況です。

9:45~1件
10:00~1件
11:00~1件
11:30~1件

になります。

ご予約はお早めにお願いいたします。

美容室michi
#hairsalon_michi
#台東区成人式
#荒川区成人式
#墨田区成人式
#葛飾区成人式
#江東区成人式
#着物 #着物コーディネート
#和装 #着物アレンジ
#浅草散歩 #着物でお出かけ
#大正ロマン #昭和レトロ
#着物ヘア  #和髪
#成人式 #卒業式
#袴着付け
#振袖着付け
#袴ヘアアレンジ
#卒業式ヘア
#浴衣 #浴衣ヘアアレンジ
#入学式ヘア
#イベントヘア
#ヘアメイク
#カジュアル着物

ノンアルカリのアロマカラー 美容室michi

「黒髪はそのままで、白髪だけを目立たないように染めたい!」
そうお考えの方におすすめのカラーが

【アロマハーブカラー】です!!

ハーブを主成分とした、0.5%以下だけ染毛剤を使用した髪にとっても優しいカラーてす。
ファッションカラーやグレーカラーのようにアルカリ剤を使用していないため、黒い自毛はそのままで白髪にアプローチします。

・少し白髪が気になるけど、髪色を変えたくない方
・自毛を活かして白髪の色を染めたい方
・なるべく髪に優しいカラーで染めたい方
にオススメです。

ノンアルカリのアロマカラー_20241128_1

↑白髪率50%くらいのお客様です。

ノンアルカリのアロマカラー_20241128_2

↑根元だけアロマカラーのライトブラウンで染めました。

ノンアルカリのアロマカラー_20241128_3

↑黒髪にまじった白髪が明るいブラウンに染ったことで、自然にウィービングをしたような立体感が出て素敵になりました。

この様に、白髪にだけカラーをアプローチして白髪染めを楽しむのも良いかと思います。

#アロマハーブカラー
#白髪はしっかり染めたい
#でも髪に負担のない白髪染めで染めたい
#髪や頭皮の事を考える
#白髪にだけしっかり染まる
#美容室michi
#女性スタッフだけのサロン
#大人女性オススメサロン
#台東区上野美容室
#稲荷町駅すぐ美容室

11月最新パーマ情報!本日空きあり

秋&冬
パーマスタイルにする方が増えています!

11月最新パーマ情報!本日空きあり_20241123_1

パーマスタイルで
気分も軽く
ふんわり女子力アップ

11月最新パーマ情報!本日空きあり_20241123_2

michiでは
フルボ酸トリートメントをたっぷり使用し
クリープ処理をする事で
ダメージレスで
手触りの良い
プルっとしたパーマ感が持続

11月最新パーマ情報!本日空きあり_20241123_3

大人気メニューです

週末ご予約お待ちしております

美容室michi

東京都台東区東上野3-33-1
03-5826-4953

東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩30秒
都営大江戸線 新御徒町駅徒歩8分
JR山手線 上野駅徒歩7分

メールアドレス
info@hairsalonmichi.com

#hairsalon_michi
#トータルビューティーサロン
#駅近サロン
#上野美容室
#浅草美容室
#稲荷町美容院
#レイヤーパーマ
#くびれレイヤー
#前髪,モテ愛され
#韓国
#小顔カット
#似合わせ
#ミディアムレイヤー
#ロングレイヤー
#フロムアース
#フルボ酸シャンプー
#エイジングケア

お着付けの際の準備品 振り袖編

2025年度成人式の準備も年々早めになっている様子で、
michiも、大変有り難いことに
来年度のご予約枠が少なくなってきております。
(11月18日現在の予約空き状況…
9:45~1件、10:00~1件、11:00~1件、11:30~1件でございます)

そこで、〈振り袖〉の準備品
をこちらでご紹介致します。
是非、ご参考になさって下さい。

お着付けの際の準備品 振り袖編_20241118_1

〈振り袖〉
・足袋
・補正用タオル3枚程度
・補正セット(コットン、ガーゼ)
・肌襦袢
・裾よけ(ワンピースタイプの肌着でしたら不要)

・長襦袢(半襟は事前に長襦袢に縫い付けて準備をお願いします)
・お着物
・帯
・伊達衿(重ね衿)※使用される場合のみ

・腰紐4~5本
・伊達締め2本
・コーリンベルト
・衿芯
・3重仮紐
・帯板(前板&後ろ板)
・帯枕(できましたらお太鼓用)
・帯揚げ
・帯締め

・ショール(成人式等で使用される方)
・バッグ
・草履(暫く使用していない場合は、劣化等の心配がありますので来店の前にご確認下さい)

・髪飾り(ヘアセットもご希望の方)

☆お着物や長襦袢にしつけ糸がついている場合には外してお持ちください。
☆半襟はあらかじめ長襦袢に縫い付けてお持ち下さい。
☆当日は前開きのお洋服(シャツ等)でご来店ください。
☆和装下着を着られる方は事前に着た状態でご来店ください。

※ご用意がたりない和装小物、少しですが販売しております。
補正セット¥1100   腰紐¥440   3重仮紐¥880

その他、ご不明な事がございましたらお気軽にご連絡下さい。

#着付けのできる美容室
#台東区上野美容室michi
#着付け
#留袖、訪問着
#振り袖
#袴
#美容室michi

Products

  • カテゴリーなし